こんにちは!コレパンです♪
今回は手ぬぐいのご紹介です。
手ぬぐいって何に使うの😕❓って方も多いと思います。
今回は秋にオススメの手ぬぐいと使い方についてご紹介したいと思います🤗
手ぬぐいの使い方は様々、、、✨
私のオススメはヘアーバンド風に髪の毛に巻いたり、ストール代わりに首に巻くアレンジです😻
贈り物のお酒を包むのも素敵です❤️
《手ぬぐいが選ばれる3つの理由》
①コレパンで取り扱う手ぬぐいは明治時代から伝わる ˗ˏˋ そそぎ染め(注染)ˎˊ˗ という手法で、糸の一本一本まで丹念に手作業で染め上げた手ぬぐいです。プリントは安価ですが、柄は片面のみ、給水力も損なってしまいます。
②すぐ乾きかさばらない。タオルやハンカチにはない使い方がいっぱいあります。
③切りっぱなしの理由は先人の知恵にある。
端を折り曲げて縫製するとその部分が乾きにくく汚れが生地の端に溜まり不衛生であるため、あえて切りっぱなしにしております。切りっぱなしは何度か洗うことで次第におさまります。
秋を感じるオススメ手ぬぐいはこちら🍁
左から
*黄金月夜〈税込〉1,430円
*かぼちゃ〈税込〉1,540円
*なすび〈税込〉1,760円
左側から
*キャンプ〈税込〉1,760円
*夕焼け〈税込〉1,760円
その他にもたくさんの種類ございます✨
ぜひ店頭でご覧くださいませ🍆
9/18よりTOKYU日吉アベニューではTOKYUカードクラブQ会員様限定、アップポイント・TANKS 4DAYSを開催致します。
この機会に是非お立ち寄りくださいませ😸